
英語である程度会話ができる。でも、ビジネスやTOEICでは思うように力が発揮できない——そんな中級者にとって、「あと一歩」がなかなか越えられない壁になります。
DIRECT ENGLISH Level 6は、英語を「実践的に使いこなす」ための最終段階。TOEICスコアアップはもちろん、ビジネスで即通用する英語力を習得するために設計された本格的な上級教材です。
この記事では、教材の特徴・文法内容・学習効果を詳しくご紹介します。
1. DIRECT ENGLISH Level 6とは?
DIRECT ENGLISHは世界で実績のある英語学習プログラムで、日本ではイギリス発祥の教材として知られています。Level 6はその最終レベルで、CEFRでいうとB2〜C1、TOEIC換算では700点台後半〜900点前後を目安とする高度な内容です。
このレベルでは、学術的・職業的な文脈でも使える「精度の高い英語運用能力」を養うことを目的としています。ネイティブに近い自然な会話力、曖昧な表現や含意を理解する力、議論や説得の技術などを総合的に身につけられます。
教材はストーリー仕立てで、主人公リチャードの生活・仕事・人間関係を軸に構成されており、学習者はその中で使われる英語を「実際の文脈」で学ぶことができます。
2. 学べる文法・語法:レベルアップの鍵
Level 6では、文法的には以下のような中〜上級者向けのトピックが網羅されています。
- 形容詞・副詞の順序と強調構文
- 比較構文(so…that, such…thatなど)
- 仮定法過去完了、仮定法未来、倒置構文
- 不定詞 vs 動名詞のニュアンスの違い
- 関係副詞・非制限用法・複合関係詞の活用
- 文構造に基づいた前置詞の配置と省略
例えば、“Had I known about the meeting, I would have attended.”という文では倒置と仮定法が組み合わさっています。こうした構文を「使いこなす」レベルで学べるのが本教材の特徴です。
文法を単なる知識で終わらせず、実際の会話や長文読解の中で自然に使えるようにする練習が豊富に含まれています。
3. ストーリーと実践会話で伸ばす表現力
Level 6は単なる文法・語彙の教材ではありません。全レッスンがストーリー仕立てで進みます。
主人公リチャードは法律事務所で働くプロフェッショナル。彼の仕事、家族、交友関係をめぐるエピソードが展開され、リアルなビジネス会話・職場のやりとり・日常的な議論の中で英語力を伸ばしていきます。
主な登場人物
Level 6では、法律事務所に勤務するRichard一家の日常や仕事、友人との会話がストーリー仕立てで展開されます。登場人物たちが直面する複雑な状況を通じて、高度な英語表現を学びます。
Richard Hobart
Nancy Hobart
Beth Hobart
Yvonne
Dannye
Michael
Joe
Trish
Justine
Lisa
Tony Berelli
4. 具体的に扱われる会話シーン
- オフィスでのクライアント対応・同僚との調整
- 仕事上のトラブルとその対処
- 倫理的ジレンマに関するディスカッション
- 家族との会話に見られる微妙な感情表現
特に特徴的なのは、形式張った英語だけでなく、感情のこもった言い回し、間接話法、曖昧さを含む表現なども網羅している点です。英語を「読む・聞く」から「話す・表現する」へと転換する実践力が身につきます。
5. TOEIC&ビジネス英語にどう効く?
Level 6での学習は、TOEICスコアアップにも直結します。TOEICに頻出するビジネスシーンや日常会話がそのまま教材内に含まれており、特に以下の力が養われます。
TOEICとの関連ポイント
- 長文リーディングへの耐性(ナラティブ型読解)
- ビジネスメールや報告文の語彙・表現力
- パート3・4で求められる会話・説明の文脈理解
- 語彙力の強化(多義語・句動詞・コロケーション)
また、実際のビジネス英語として、依頼・交渉・提案・謝罪といったやり取りの練習が豊富にあるため、単なるTOEIC対策以上に「職場で使える英語」が身につきます。
6. なぜ今、Level 6が必要なのか
日本人学習者の多くは「中級レベル」で停滞しがちです。Level 6はその“伸び悩みゾーン”を突破するための鍵を与えてくれます。
Level 6がもたらす3つの力
- 応用力:状況に応じて文法や語彙を柔軟に使い分ける力
- 判断力:会話の中で含意や意図を読み取り、適切に反応できる力
- 表現力:自分の意見や立場を論理的に伝える力
英語を「学ぶ段階」から「使う段階」へとシフトするために、Level 6はまさにそのステップとなる教材です。
まとめ:上級英語への最短ルート
DIRECT ENGLISH Level 6は、単なる試験対策にとどまらず、「現場で使える英語力」を実践的に鍛えるための最終ステップです。
ストーリー形式のレッスンで自然な英語感覚が養われ、TOEIC高得点にも直結。
これからの時代、グローバルに活躍するには「相手に伝わる英語力」が求められます。
Level 6を通して、自信と実力を備えた“本物の上級者”を目指しませんか?
今すぐ始めよう!
英語力をもう一段階高めたいと考えている方は、今すぐ行動を!
ぜひDIRECT ENGLISH Level 6で、次なるステップへ進んでみませんか?